2023/08/25
ニュープロダクツ
エクセルシアは、医療向け消臭製品シリーズ「IN-DASH」を販売する。病院・介護施設の廃液・排せつ物を衛生的に処理でき、臭いを取り除くもので、内視鏡廃液回収容器用消臭パウダー、耳鼻科用タブレット、消臭スプレーの3種類を展開する。
内視鏡廃液回収容器用消臭パウダーは、内視鏡の廃液回収容器(ディスポーザブル容器)に事前に1袋のパウダーを投入して使用。容器のフタが開く場合は容器の中に投入し、フタが固定されている場合は、パウダーをノズルで吸い取って容器に投入する。主成分は、消石灰、ゼオライト、高分子吸水ポリマー。1袋の内容量は10グラム。1箱30袋入りで提供する。
耳鼻科用タブレットは、処理後固化物を安全にハンドリングし、感染症などの被ばくのリスクを軽減するためのタブレット状の処理剤。特有の臭いがなくなり、安全かつ簡単に準備・処理・廃棄作業を行える。
消臭スプレーは、排泄物の脱臭に特化した、香料を使用しない無臭の消臭スプレー。排泄物由来の脂肪酸類、硫化水素、メルカプタン類、アンモニアなどを脱臭できる。
同社ウェブサイトから各製品の無料サンプルをリクエストできる。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
-
-
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/10/21
-
「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献
地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。
2025/10/20
-
-








※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方