2024/10/08
ニュープロダクツ
総合建設機械レンタルのアクティオは、太陽光パネルを搭載した同社オリジナルの「新型オフグリッドオフィスカー」のレンタルサービスを提供する。建設現場での作業員の休憩スペースや打ち合わせ場所として作業効率の向上に貢献するほか、災害時の防災拠点としての活用も提案する。
同車両は、高速道路や山間部など、通常の休憩施設の設置が困難な場所でも利用可能な移動式休憩車で、「ハイエース ナローハイルーフ」(ガソリン車は2WD、ディーゼル車は4WD)をベースに顧客の声を取り入れて内装を新規開発した。
ハイルーフ仕様の広い空間を特長とし、車体上部にはソーラーパネル(310ワット)を設置。車内には大容量のリチウムイオンバッテリー(600アンペア・アワー)を搭載し、真夏でも10時間以上のエアコンの使用が可能。走行充電は60アンペア。エアコンは100ボルトの家庭用エアコンを装備して快適な作業環境を提供する。そのほか、27型モニターを1カ所設置している。
同車両は両側開閉式のドアを採用し、左右どちらからでも乗降可能。乗員数は5人(ワーク時は4人=前向き2人+横向き2人、就寝時は1人)。 車内の家具は、セカンドシート用折り畳みテーブル(PC)、エアコン設置用上部家具、後方テーブル兼電装家具、折り畳み椅子用家具、全面縞板パネルを備える。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/10/28
-
-
-
-
-
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
-
-
「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献
地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。
2025/10/20








※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方