海外リスク
-
イランとイスラエル、報復の応酬へ=ヒズボラ窮地で自制転換―中東緊張、戦火拡大に現実味
【エルサレム時事】イランが1日にイスラエルへ約180発の弾道ミサイルを発射したことで、懸念されていた戦火拡大が現実味を増している。
2024/10/02
-
イランが大規模ミサイル攻撃=イスラエル、「数日内に報復」と報道―石油施設標的か
【エルサレム時事】イランは1日、相次ぐ親イラン組織の指導者殺害への報復として、イスラエルに向けて弾道ミサイルを発射した。イスラエル軍は約180発だったと発表した。多くが迎撃されたとみられるが、イスラエルのネタニヤフ首相は「イランは重大な間違いを犯した。代償を払うことになる」と明言。
2024/10/02
-
イスラエルで無差別銃撃、7人死亡=実行犯2人を射殺
【エルサレム時事】イスラエル中部の商都テルアビブの路面電車停留所で1日夜、銃やナイフで武装したアラブ系の男2人が市民を無差別に襲撃し、救急当局によれば7人が死亡、11人が負傷した。実行犯2人は徒歩で逃走中、警察官らに射殺された。
2024/10/02
-
イランがイスラエルへ弾道ミサイル=「ハマス、ヒズボラ攻撃の報復」―約180発、4月の2倍規模
【エルサレム、ワシントン時事】イランは1日、弾道ミサイル約180発を敵対するイスラエルに向けて発射した。大半が迎撃され、イスラエル国内で死傷者の情報はない。イラン精鋭軍事組織「革命防衛隊」は声明で、イスラエルが報復すれば反撃すると警告。
2024/10/02
-
イスラエル軍、レバノン地上侵攻=18年ぶり、ヒズボラ掃討目的―限定作戦、米も容認
【エルサレム時事】イスラエル軍は1日、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの拠点に対する限定的な地上作戦を開始したと発表した。イスラエル軍のレバノン侵攻は、2006年以来18年ぶり。
2024/10/01
-
スーパーで切り付け、18人死傷=上海
【上海時事】中国上海市公安当局が1日公表したところによると、同市松江区のスーパーマーケットで9月30日夜、37歳の男が刃物で無差別に切り付ける事件があり、3人が死亡、15人が負傷した。公安当局は現場で男を拘束した。在上海日本総領事館によると、被害者には日本人は含まれていない。
2024/10/01
-
レバノン南部で地上作戦=「限定的な急襲」―イスラエル軍
【エルサレム、ワシントン時事】イスラエル軍は1日、レバノン南部でイスラム教シーア派組織ヒズボラに対する地上作戦を開始したと発表した。軍は「限定的で局所的かつ標的を絞った急襲」と説明。標的は「テロリストやインフラ」で、対イスラエル国境に近い集落で発表の数時間前から作戦を始めたという。
2024/10/01
-
ハリケーン死者130人超=道路寸断、物資運搬にラバも―米
【ニューヨーク時事】米南部を襲った大型ハリケーン「ヘリーン」について、米メディアは30日、死者が少なくとも6州で計130人以上に上ると報じた。多数が行方不明となっており、犠牲者は増える恐れがある。
2024/10/01
-
レバノン地上侵攻へ秒読み=イスラエル軍、ヒズボラ撃退狙う―報道
【エルサレム、ワシントン時事】イスラエル軍によるレバノン南部への地上侵攻に関し、米NBCテレビは30日、早ければ現地時間10月1日にも作戦を開始する可能性があるとイスラエルが米国に伝えたと報じた。複数の米当局者の話として伝えた。
2024/10/01
-
豪雨災害の死者200人超に=ネパール
【ニューデリー時事】ネパール内務省によると、27日から2日間続いた大雨に伴う洪水や土砂崩れによる死者が30日までに全土で206人に達した。いまだ30人弱の行方が分かっておらず、捜索活動が続いている。 警察はこれまでに3500人以上を救助。
2024/09/30
-
ハリケーン死者90人に=被害額最大14兆円か―米南部
【ニューヨーク時事】米CNNテレビは29日、米南部を襲った大型ハリケーン「ヘリーン」による死者が少なくとも90人に達したと報じた。行方不明者もおり、犠牲者が増える恐れがある。ロイター通信は、家屋やインフラなどの経済被害が最大1000億ドル(約14兆2000億円)超に上る可能性があると伝えた。
2024/09/30
-
極右が初の第1党=与党敗北も政権維持の公算―オーストリア総選挙
【ベルリン時事】オーストリアで29日、国民議会(下院、定数183)議員選挙が実施され、反移民を掲げる極右・自由党が3割弱の票を獲得して初めて第1党となった。ただ、他党は協力に否定的で、自由党主導の政権が誕生する可能性は低い。 キックル党首は「われわれは歴史の一部を記した」と支持者に語った。
2024/09/30
-
ナスララ師殺害「当然の報い」=大使館員家族に退避命令―米大統領
【ワシントン時事】バイデン米大統領は28日、イスラエル軍の空爆でレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの指導者ナスララ師が殺害されたことに関して声明を発表し、「何千ものレバノン市民やイスラエル人、米国人の犠牲者に対する当然の報いだ」と評価した。
2024/09/29
-
豪雨災害で59人死亡=ネパール
【ニューデリー時事】ネパールで27日から続く豪雨に伴い、洪水や土砂崩れが相次ぎ、全土で少なくとも59人が死亡、44人が行方不明となった。犠牲者はさらに増える恐れがある。AFP通信が28日、伝えた。 首都カトマンズ周辺では河川の堤防が決壊し、住宅が浸水。複数の高速道路が土砂崩れで通行止めとなった。
2024/09/29
-
インドのiPhone工場で火災=一時生産停止、10人けが
【ニューデリー時事】インド南部タミルナド州ホスールで28日、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の製造を請け負う工場で火災が発生し、生産が一時停止した。火災で施設の一部が倒壊し、ロイター通信によると少なくとも10人がけがをした。
2024/09/28
-
ナスララ師、対イスラエル闘争の「英雄」=ヒズボラ拡大の立役者
【エルサレム時事】レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの指導者ハッサン・ナスララ師(64)は、内戦下のレバノンに侵攻し、南部占領を続けたイスラエル軍を2000年に撤退させたとして、対イスラエル闘争の「英雄」とアラブ諸国で広く認知されてきた。
2024/09/28
-
レバノン退避、各国が準備=戦闘激化、空路遮断の恐れ
【イスタンブール時事】イスラエル軍がレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラへの空爆を続ける中、各国はレバノンに滞在する自国民の退避準備に着手している。戦闘の激化で避難ルートが制限される恐れがあり、戦況を見極めながら対応を急ぐ。
2024/09/28
-
大型ハリケーンで40人超死亡=南部各地で洪水―米
【ニューヨーク時事】大型ハリケーン「ヘリーン」が26日夜、米南部フロリダ州に上陸した。勢力は5段階のうち2番目に強力な「カテゴリー4」で、上陸後は北上してジョージア、ノースカロライナ両州を通過。各地で大規模な洪水が発生し、米メディアは27日、5州で40人超の死亡が確認されたと報じた。
2024/09/28
-
イスラエル、ヒズボラ指導者を殺害=レバノン首都で本部空爆―攻勢強化、全面衝突の恐れ
【エルサレム時事】イスラエル軍は28日、隣国レバノンの首都ベイルート南郊で27日にイスラム教シーア派組織ヒズボラの本部を空爆し、指導者ナスララ師を殺害したと発表した。組織を長年率いたナスララ師の死亡は、通信機器の一斉爆発や大規模空爆に続き、ヒズボラに大きな打撃となる。
2024/09/28
-
イスラエル首相、停戦で二転三転=対ヒズボラ強硬派と米国に苦慮
【エルサレム時事】イスラエルのネタニヤフ首相は27日の声明で、米国や日本などが提案したレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの一時停戦を巡り、「米国主導の取り組みと目的は共有している」として、協議を続けていると明らかにした。
2024/09/27
-
イエメンからミサイル=親イラン組織発射か―イスラエル中部
【エルサレム時事】イスラエル軍は27日未明、イエメンから発射された地対地ミサイル1発を迎撃したと発表した。イスラエルを敵視するイエメンの親イラン武装組織フーシ派が撃ち込んだとみられる。未明に商都テルアビブなどイスラエル中部の広い範囲で警報が出された。人的被害の情報は報告されていない。 。
2024/09/27
-
水没しても「国と認めて」=海面上昇でツバル首相―国連
【ニューヨーク時事】地球温暖化による海面上昇で水没の危機にある太平洋の島国ツバルのテオ首相は25日、将来的に国土を喪失した場合でも、国家として存在を認めるよう国際社会に訴えた。「海面上昇の脅威」をテーマに米ニューヨークで開かれた初の国連ハイレベル会合で演説した。
2024/09/27
-
「緩衝地帯」求める強硬論=外交解決に疑問の声―イスラエル
【エルサレム時事】イスラエル政府は26日、日米などによるレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの一時停戦案を拒否し、戦闘を強化する構えを堅持した。
2024/09/27
-
中国原潜が沈没=軍は隠蔽、放射能汚染・死傷者不明―就役前の最新鋭艦・米報道
【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は26日、中国で就役前の最新鋭原子力潜水艦が5月下旬から6月上旬の間に沈没したと報じた。複数の米政府関係者の話として伝えた。中国軍や地元当局は沈没が起きたことを隠蔽(いんぺい)し、公表していない。
2024/09/27
-
イスラエル、一時停戦拒否=レバノン地上侵攻の準備進める―ヒズボラ攻撃を継続
【エルサレム時事】イスラエルのカッツ外相は26日、米国や日本、フランスなど12カ国・機構が共同で提案したレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの一時停戦を拒否すると表明した。イスラエル軍は同日、ヒズボラに対し新たな攻撃を実施したと発表。
2024/09/26