2024/10/02
防災・危機管理ニュース
【エルサレム時事】イランは1日、相次ぐ親イラン組織の指導者殺害への報復として、イスラエルに向けて弾道ミサイルを発射した。イスラエル軍は約180発だったと発表した。多くが迎撃されたとみられるが、イスラエルのネタニヤフ首相は「イランは重大な間違いを犯した。代償を払うことになる」と明言。双方が攻撃の応酬を続けるリスクが高まっている。
米ネットメディア「アクシオス」は2日、イスラエル当局者の話として、同国が数日内に「大規模報復」を行う可能性があると伝えた。イランの石油施設が標的になるとの見方が出ているが、要人暗殺という選択肢もあるという。
イランのアラグチ外相は「イスラエルがさらなる報復をしない限り、われわれは攻撃を終了する」とX(旧ツイッター)で表明した。イラン側はイスラエルの対外情報機関モサド本部や空軍基地を狙ったと説明。極超音速ミサイルを含むミサイルの9割が標的に着弾したと主張したが、多くがイスラエル軍と米軍に迎撃されたもようだ。
イランが支援するイスラム組織ハマスの最高指導者ハニヤ氏が7月に、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者ナスララ師が9月に殺害された。イランは今回の攻撃を指導者殺害の報復と位置付けた。
イランは4月にも革命防衛隊の司令官殺害への報復として、イスラエルをドローンやミサイルで攻撃。ミサイルの数では前回を上回ったとみられる。
報道によると、中部テルアビブ近郊で落下したミサイルの破片などで約100棟の家屋に被害が出たほか、数人が負傷した。ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区エリコ近郊で、自治区ガザ出身の男性が破片に当たり死亡した。
一方、イスラエル軍は2日、レバノン南部で兵士8人が死亡したと発表した。軍は南部に部隊を追加投入し、攻勢を強めている。また、首都ベイルート郊外にも連日空爆を加えている。レバノン側からは2日、イスラエル北部にロケット弾100発以上が撃ち込まれた。
〔写真説明〕1日、シェルターに避難するイスラエルの人々(ロイター時事)
(ニュース提供元:時事通信社)

防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/01
-
-
-
「ビジネスイネーブラー」へ進化するセキュリティ組織
昨年、累計出品数が40億を突破し、流通取引総額が1兆円を超えたフリマアプリ「メルカリ」。オンラインサービス上では日々膨大な数の取引が行われています。顧客の利便性や従業員の生産性を落とさず、安全と信頼を高めるセキュリティ戦略について、執行役員CISOの市原尚久氏に聞きました。
2025/06/29
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方