2025/05/07
防災・危機管理ニュース
日午後7時ごろ、東京都文京区の東京メトロ南北線東大前駅で「男が刃物を振り回し、けが人がいる」と駅員から110番があった。ホーム上にいた20代男性が切り付けられたほか、取り押さえた乗客の男性も軽傷を負った。いずれも意識はあるという。警視庁本富士署は殺人未遂容疑で住所職業不詳の戸田佳孝容疑者(43)を現行犯逮捕し、詳しい状況を調べている。調べに対し、黙秘しているという。
同署などによると、戸田容疑者はホーム上で電車を待っていた20代男性の頭部などを包丁のようなもので切り付けた。その後、到着した電車に乗り込んだところを乗客の男性2人に確保された。同容疑者は無言で男性を襲撃したといい、同容疑者と切り付けられた男性に面識はないとみられる。
確保の際、2人のうちネパール人の30代男性が手の指に軽傷を負った。警察官が駆け付けた際には抵抗せず、うなだれていたという。同署は現場で凶器とみられる刃物1本を押収した。
事件発生時、駅で電車を待っていた男子中学生(12)は、乗客が車両から逃げ出す様子を見た。ホーム上には血が広がり、「突然何が起こったのか分からなかった」と振り返った。
電車に乗っていた女性(22)によると、男は複数の乗客ともみ合いになった後に確保されたという。女性は「(男が)すぐに捕まってよかった」と胸をなで下ろした。 (了)
(ニュース提供:時事通信 2025/05/07-22:56)
(ニュース提供元:時事通信社)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/24
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【企業】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/19
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/16
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方