東北から九州では30日も晴れ、最高気温35度以上の猛暑日になる所が多かった。気象庁によると、兵庫県丹波市で午後2時39分に41.2度を観測し、国内観測史上最高記録を更新した。
 これまでの記録は埼玉県熊谷市で2018年7月、浜松市で20年8月にそれぞれ観測した41.1度だった。
 30日は丹波市以外にも今年全国で初めて40度以上になる所が相次ぎ、京都府福知山市で40.6度、岡山県真庭市で40.3度、兵庫県西脇市で40.0度を観測した。これらを含め、近畿と中国地方では地点ごとの最高記録を更新する所が多かった。 
〔写真説明〕国内の観測史上最高気温となる41.2度を記録した兵庫県丹波市内の様子=30日午後

(ニュース提供元:時事通信社)