2025/09/26
防災・危機管理ニュース
【サンパウロ時事】ブラジル北東部セアラ州ソブラルの州立学校で25日、銃撃があり、州当局によると16歳と17歳の2人が死亡し、16~17歳の3人が負傷した。犯人は現場から逃走しており、警察が行方を追っている。
地元メディアによると、死亡した2人は同校の生徒。銃弾は敷地外の歩道から撃たれ、休み時間で学校の駐車場にいた生徒らが狙われた。防犯カメラには2人組とみられる銃撃犯が直前に走って校門に接近する様子が映っているという。
死傷した5人のうち1人の所持品から、薬物やはかりなどが押収されたという。ニュースサイトG1は「犯罪組織同士の争いに関連している可能性がある」と報じている。
(ニュース提供元:時事通信社)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/24
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【企業】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/19
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/16
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方