25日午前1時40分ごろ、北海道の根室半島南東沖を震源とする地震があり、根室市で震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは40キロ、地震の規模(マグニチュード=M)は5.8と推定される。
 揺れの強かった地域では今後約1週間、最大で震度5弱程度の地震に注意が必要という。
 北海道の南東沖では千島海溝で海のプレートが陸のプレートの下に沈み込んでおり、今回の地震はプレート同士の境界で発生した。今月22日には近くでM5.1(震度4)の地震が起きている。
 北海道の主な各地の震度は次の通り。
 震度5弱=根室市
 震度4=釧路市、標津町、別海町
 震度3=釧路町、厚岸町、中標津町、羅臼町。 

(ニュース提供元:時事通信社)