2019/02/06
ニュープロダクツ
デロイト トーマツ リスクサービス(以下、DTRS)は6日、IoT(モノのインターネット)機器を製造する企業向けの支援サービス「Security by Design for IoTサービス」と「Privacy by Design for IoTサービス」の提供を開始すると発表した。IoT機器開発に際し、セキュリティやプライバシー保護といった機能とコストの両立に向け、リスクの特定や対策などにおける支援を行う。
ネットワーク化が進みIoT機器が増える一方、セキュリティの低い機器に対するサイバー攻撃も増加。情報通信研究機構の調べでは、2017年の不正通信約1504億件のうち54%がIoT機器を狙ったものとされている。
一方で必要以上にセキュリティ対策を積み上げすぎるとコストがかかる。DTRSでは機器の開発にあたり、リスクの特定や分析、対策方法の決定のほか、ハッカー視点による製品のセキュリティテストといった支援も行う。設定したコストや期間で、必要なセキュリティやプライバシー保護といった機能を備えた機器の開発ができるように製造企業を助ける。
価格はケースによって異なる。6日に東京都千代田区のデロイト トーマツで行われた記者発表会でDTRSの丸山満彦社長は「IoTでものづくり企業を支援していく」と説明。今回はIoT機器の製造が対象だが、車や住宅などの分野では複数のIoT機器を組み合わせたパッケージ化も進んでいる。丸山社長は「車や医療、発電所などプラントといったところは当社でも実績がある。今回のサービスは小型機器が対象だが、サービスのめどがついたところは手がけていきたい」と述べた。
■ニュースリリースはこちら
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20190206.html
(了)
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com:斯波 祐介
- keyword
 - IoT
 - デロイト トーマツ
 - デロイト トーマツ リスクサービス
 
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
- 
            
              
              中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/11/04
 - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
              月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
 - 
            
              
               - 
            
              
              「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献
地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。
2025/10/20
 







          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方