2016/11/30
ニュープロダクツ
専門商社の株式会社山善 (本社:大阪府大阪市)は24日、必要最低限の防災グッズ30点を揃えた「 防災バッグ30」を11月下旬発売すると発表した。
既に備蓄している家庭が多いといわれている飲料・食料品やラジオ等は避け、1次避難に特化した必要最低限の防災グッズを30点取り揃えている。重さ約2kgと軽量なので、女性や高齢者でも持ち運びできる。
本体サイズは幅約32×奥行43×高さ16cm。セット内容は以下の通り。
①リュックサック(1パック)
②緊急用ホイッスル(1個)
③2WAYドライバー(1本)
④ミニカッターナイフ(1本)
⑤ライター(1個)
⑥予備袋(小銭入れ1枚)
⑦筆記用具セット(ボールペン1本、メモ帳1冊)
⑧歯ブラシ(3本)
⑨綿棒(20本)
⑩マスク(3枚)
⑪携帯トイレ(3個)
⑫ポリ袋45L(3枚)
⑬ペーパートレー(3枚)
⑭プラカップ(5パック)
⑮割り箸(5膳)
⑯スプーン・フォークセット(1セット)
⑰2WAY懐中電灯(1個)
⑱ラバー手袋(1双)
⑲PEロープ(1本)
⑳布テープ(1個)
㉑レインポンチョ(1着)
㉒EVAサンダル(1足)
㉓アルミシート(1枚)
㉔アルミブランケット(1枚)
㉕エア枕(1個)
㉖非常用給水バッグ(1枚)
㉗ラップ(1本)
㉘アルミホイル(1本)
㉙ボディタオル(1枚)
㉚ティッシュペーパー(1個)
(了)
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
-
-
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/10/21
-
「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献
地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。
2025/10/20
-
-









※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方