2020/03/25
WITHコロナのBCP
前回の記事(リアルタイムアンケート)では、一時的に発熱症状があった社員がいつから出社可能かを皆さんにお尋ねしました。
一時的に発熱症状があった社員はいつから出社できますか?
計78件の回答をいただきましたが、集計結果では「3日目」が21%で最も高く、次いで「決めていない・わからない」が19%、次いで「翌日」と「14日以降」が18%と同率で続いています(3月25日夜時点)。
解熱後3日目から、というのは通常のインフルエンザと同じ基準を適用していると考えられます。翌日から、ということは、新型コロナウイルスの感染の疑いは排除し、あくまで通常の風邪や体調不良の範囲として考えるということでしょう。14日以降が多いことに驚きましたが、発熱の時点で、感染している可能性を考慮しての安全策をとっているということだと思います。
そこで皆さんに質問です。
皆さんの会社では、従業員の家族に一時的な発熱があった場合、報告を義務付けていますか?
WITHコロナのBCP の他の記事
おすすめ記事
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方