防災科学技術研究所で地震シミュレーション

ここ最近、防災イベント目白押しの赤プルです。イベントに参加したり、出演させていただいたりする中で、気づいたこと。

ズバリ!「防災は楽しくていい!」ということ。

ちょっと忘れがちなことだけど、楽しく取り組まなくては長続きしないかんね。

豪雨体験も大きな施設で行われました

防災科学技術研究所の見学会に行った時に驚いたのは、参加者のほぼ100%が家族連れだったこと。本来、世界に向けて防災技術を研究している場所が、まるでテーマパークと化しています。私も豪雨体験や、地震のシミュレーションを利用させてもらいました!

また、この見学会で出会ったナダレンジャーとレンコさん。

防災をわかりやすく説明するナダレンジャーさん(左)とレンコさん

素晴らしい防災科学ショーを見せてもらいました。楽しく学べる!とても人気のあるナダレンジャーさん、全国を飛び回っています!

そして先日呼んでいただいた、防災フェスも楽しい。私たちはお笑いライブと、自分たちが取り組んでいる防災の話をさせてもらいました。

・前回掲載「人間とは違う!ペット用備蓄を考えましょう」
http://www.risktaisaku.com/articles/-/6387
防災フェスで見かけた自衛隊車両

自衛隊の特別車両もたくさん出ており、アニメ「ガールズ&パンツァー」が好きな私は、妙にはしゃいでしまいました!家族で防災に触れられる機会ってこんなに沢山あったのですね!ただ熱中症が心配でしたが!そして、先日セミナーにも呼んでいただきました!

防災士・旭芳朗さん(中央)からいろいろ教わりました

ご一緒させていただいた、防災士の旭芳朗さんとの話の中で心に残ったのは、防災をライフワークにしているといこと。旭さんは、長崎県島原市のご出身で、1991年の雲仙普賢岳噴火災害の時に消防士だったご友人を亡くされ、それから防災活動に取り組んでおられます。

ボランティアを続ける秘訣は「趣味にする事」ともおっしゃってました!自分がやりたいからやっている事が大事だと。そして相手に喜んでもらえたら「うれしい!よかった!また来ようって思える」とも。心にしみました!

旭さんからは、パネルディスカッションの中で「歌う防災士さんもいるから、あなたも歌ったら?」とか「女性目線の防災アイドルとかいいのでは?」というようなアイディアをたくさんいただきました。歌に関しては実は私も考えていたので、いつか実現するといいなぁ。私はまずは、あるあるをやらせてもらってますけどね。

さて、23日(土)は地元・常総市に行かせてもらいます!

・赤プルとつくろうマイ・タイムライン
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000702534.pdf
地元でタイムラインについて話します

お時間ある方はぜひいらしてくださいね!

(了)