2023/07/19
ニュープロダクツ
KENTEM(株式会社建設システム)は、法人向けの安否確認・防災・備災サービス「クロスゼロ」を提供する。どんな環境でも適応できる防災リテラシーを補い、災害時の安否確認だけでなく、防災情報や防災教育といった「自助」から、リスクの投稿や掲示板、家族機能といった「共助」までを網羅する総合防災支援アプリとして提案するもの。
同アプリでは、地震情報・気象情報などと連携して発災時に安否確認を自動配信する。配信条件として、地震の震度、津波警報、大雨特別警報などの気象情報を指定可能。手動での配信や、日時を指定する予約配信もあり、アンケートや防災訓練、気象情報以外の安否確認など、幅広い用途で活用できる。AIが収集した独自の発災情報を厳選して配信することもできる。
ユーザーが災害や交通情報などの発災情報(リスク)を投稿して共有することもできる。支援物資情報や給水所情報など、共助の情報共有にも活用できるほか、防災に関するマニュアル、避難経路や緊急連絡先等の書類の管理、発災後の被害状況の把握、情報伝達等も可能。有事の際の連絡を一元化できるため、見落としが少なく効率的に情報共有できる。
チャット機能は、災害発生時の情報伝達から日常生活での連絡まで幅広く利用できる。組織内の各メンバーが相手を指定してチャットを送れるほか、特定のメンバーを複数指定できるグループチャット機能も利用可能。チャット機能は、BCP対策プラン以上の場合に組織内で利用できる。
そのほか、社員が自分の家族を「クロスゼロ」に招待することで、有事・平時ともに「クロスゼロ」で家族との情報伝達・状況把握ができる。家族向けに、安否確認の配信やチャット機能、自分自身や家族の位置情報の共有と地図表示が可能となる。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/09/10
-
相克抱え始まった人権DD 海外の動向と日本企業の対応
ビジネスにおいて、人権尊重への取り組みが不可欠になってきました。欧州では人権配慮を企業に義務付ける法律が次々に施行。米国では強制労働による物品の輸入を差し止める法律が運用され、対応次第では国際的な取引から締め出されかねません。海外の動向と企業の対応を、日本貿易振興機構(ジェトロ)調査部国際経済課の森詩織氏に聞きました。
2024/09/09
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/09/05
-
-
-
大規模災害時に従業員が安心して滞在できる備え
主力の「スーパードライ」に代表されるアサヒビールをはじめ、アサヒ飲料、アサヒグループ食品などの日本事業を統括するアサヒグループジャパン。同社は大規模災害発生時の帰宅抑制に取り組む。対象となるのは、本社ビルに勤務する傘下の従業員約3000人。本社ビルに特化した対策を進め、従業員の安心感を高めることで、滞在の理解を得ようとしている。
2024/08/31
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方