お知らせ BCPリーダーズ、危機管理塾、Eラーニングが見放題 有料会員制度「リスク対策.PRO」募集中
リスク対策.PROマイページ ログイン
リスク対策.com

危機管理担当者にお役立ち情報

メルマガ・会員登録のご案内
Twitter Facebook RSS
  • 自然災害
  • 事故・テロ
  • IT・テクノロジー
  • 環境
  • コンプライアンス
  • 安全衛生
  • 海外リスク
  • 防災・BCP講座
  • ニュース解説
  • 最新ニュース一覧
  • 企業の動向調査
  • 事例から学ぶ
  • インタビュー
  • ニュープロダクツ
  • 連載・コラム
  • セミナー情報
広告掲載
  • HOME

セミナー・イベント情報

  • オススメ 本誌連載 みならい君のBCMS構築物語 フォローアップ講座 最終回
    • 場所:アイテクノ研修・ラーニングセンター
    • 期間:※開催終了 2013年12月17日(火)
    • 金額:無料(リスク対策.com定期購読者に限る)
    • 定員:20名
  • オススメ 2013年 危機管理および安全衛生担当者向けセミナー
    • 場所:富山、四日市、神戸、熊本、鹿島、静岡
    • 期間:※開催終了 2013年3月14日(富山)、4月19日(四日市)、6月14日(神戸)、7月26日(熊本)、9月27日(鹿島)、11月22日(静岡)
    • 金額:無料 事前登録制 ※お申込み多数の場合は、抽選になる場合がございますので、ご了承ください。
    • 定員:各会場70名
  • BCP事例紹介セミナー「神戸会場」「名古屋会場」
    • 場所:神戸:三宮研修センター、名古屋:プライムセントラルタワー
    • 期間:※開催終了 神戸会場:2013年 10月18日(金)、名古屋会場:2013年 11月15日(金)
    • 金額:無料
    • 定員:神戸会場:20名、名古屋会場:30名
  • オススメ 東京国際消防防災展2013/危機管理産業展2013
    • 場所:東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-11-1)
    • 期間:※開催終了 危機管理産業展:2013年10月2日~4日(金)、東京国際消防防災展:2013年10月2日~5日(土)
    • 金額:2000円(税込。但し、招待券持参者・Web事前登録者は無料)
    • 定員:-
  • 新しい公共フォーラム2013 『自治体レベルから町内会までの危機管理を考えよう』
    • 場所:港区立神明いきいきプラザ4階 集会室
    • 期間:※開催終了 2013年9月11日(水)
    • 金額:無料(ただし交流会は有料)
    • 定員:100名
  • 特定非営利活動法人 危機管理研究会 第5回 市民公開講座
    • 場所:専売ビルホール 東京都港区芝5丁目26番30号 専売ビル8F
    • 期間:2013年10月5日
    • 金額:1000円 (一般)、500円(学生)
    • 定員:-
  • 高齢者施設・住宅ビジネスEXPO JASHOME
    • 場所:東京ビッグサイト 東2・3ホール (東京都江東区有明3-11-1)
    • 期間:※開催終了 2013年9月25日(水)~27日(金)
    • 金額:2000円(税込。但し、招待券持参者・Web事前登録者は無料)
    • 定員:-
  • TIEMS日本支部 第4回パブリックカンファレンス
    • 場所:明治薬科大学剛堂会館ビル 1階セミナールーム (東京都千代田区紀尾井町3-27)
    • 期間:※開催終了 2013年9月26日(木)
    • 金額:無料(事前申込制)、資料2000円(任意)/交流会参加費5000円(申込者のみ)
    • 定員:130名
  • オススメ BCPのすべてが分かる! プロフェッショナルが事例に基づき語る集中セミナー
    • 場所:東京コンファレンスセンター402会議室 (東京都港区港南 1-9-36 アレア品川 4F)
    • 期間:※開催終了 2013年9月13日(金)
    • 金額:無料(事前申込制)
    • 定員:50名
  • オススメ 安否確認対策セミナー
    • 場所:明治薬科大学剛堂会館ビル 1階会議室  (東京都千代田区紀尾井町3-27)
    • 期間:※開催終了 2013年8月26日(月)
    • 金額:5000円(1人)
    • 定員:70名(先着順)
  • オススメ ITmedia Virtual EXPO 2013 エネルギーBCPゾーン
    • 場所:-
    • 期間:開催終了
    • 金額:-
    • 定員:-
  • 災害時に求められるリーダーシップ 危機管理リーダーセミナーを開催
    • 場所:-
    • 期間:-
    • 金額:-
    • 定員:-
  • ソニービジネスソリューション(株)主催 事業継続計画(BCP)対策セミナー
    • 場所:ソニー株式会社 本社 (JR品川駅港南口より徒歩5分)
    • 期間:※開催終了 2013年7月22日(月)
    • 金額:無料(事前登録制)
    • 定員:60名
  • オススメ 危機対応におけるリーダーの役割
    • 場所:明治薬科大学剛堂会館ビル 1階セミナールーム      (東京都千代田区紀尾井町3-27)
    • 期間:※開催終了 2013年7月24日(水)
    • 金額:①会場参加者:5000円(当日資料およびリスク対策.com37号を贈呈) ②ネット視聴:無料(事前登録制、資料は有料販売:希望者のみ定価3000円)
    • 定員:①会場:72人(先着順)  ②ネット視聴:400人(先着順)
  • 危機管理に関する国際規格シンポジウム
    • 場所:京都大学東京オフィス(東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階)
    • 期間:2013年6月27日(木)
    • 金額:一般:10500円 (税込) 、 日本規格協会維持会員/レジリエンス協会会員:9450円 (税込)
    • 定員:60名
prev 31 32 33 34 35 next
直近のセミナー・イベント
09/11 ISO/TS31050 エマージング・リスク講座
09/16 コンプライアンス教育にeラーニングを効果的に活用する方法!~違反・不祥事を防ぎ、健全な職場文化を醸成する~【無料セミナー】
09/17 TIS×リスク対策.comハイレベルBCPセミナー大規模災害における迅速な情報共有のあり方
09/19 サイバーアタックを想定したシナリオ型BCP演習の企画・運営手法
09/19 BCPの新常識:分散拠点熊谷市で実現する事業継続力の最大化

ランキング

  • 今日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 1

    AIモード検索、日本語で提供=日本時間9日から―米グーグル

    防災・危機管理ニュースAIモード検索、日本語で提供=日本時間9日から―米グーグル

  • 2

    イスラエル、ハマス指導部狙い攻撃=カタール首都、停戦案協議中

    防災・危機管理ニュースイスラエル、ハマス指導部狙い攻撃=カタール首都、停戦案協議中

  • 3

    54.2%の企業がカムチャツカ地震後の津波警報への対応に課題

    独自調査54.2%の企業がカムチャツカ地震後の津波警報への対応に課題

  • 4

    参加者の心理を知るための「災対本部設置訓練」体験会

    防災・危機管理ニュース参加者の心理を知るための「災対本部設置訓練」体験会

  • 5

    中澤・木村が斬る!【2025年9月9日配信アーカイブ】

    危機管理ニュース解説中澤・木村が斬る!【2025年9月9日配信アーカイブ】

  • 1

    参加者の心理を知るための「災対本部設置訓練」体験会

    防災・危機管理ニュース参加者の心理を知るための「災対本部設置訓練」体験会

  • 2

    企業、難易度増す障害者採用=定着へ働き方工夫、支援ツールも―来夏、法定雇用率引き上げ

    防災・危機管理ニュース企業、難易度増す障害者採用=定着へ働き方工夫、支援ツールも―来夏、法定雇用率引き上げ

  • 3

    54.2%の企業がカムチャツカ地震後の津波警報への対応に課題

    独自調査54.2%の企業がカムチャツカ地震後の津波警報への対応に課題

  • 4

    BCP策定率前年比4.3ポイント上昇も、依然4割満たず

    防災・危機管理ニュースBCP策定率前年比4.3ポイント上昇も、依然4割満たず

  • 5

    色と多言語表記を考える

    防災とピクトグラム色と多言語表記を考える

  • 1

    記録的短時間大雨情報×交通麻痺×重要業務

    あなたの会社の危機対応力を鍛える新しいアプローチ記録的短時間大雨情報×交通麻痺×重要業務

  • 2

    BCPの新常識:分散拠点熊谷市で実現する事業継続力の最大化

    セミナー・イベントBCPの新常識:分散拠点熊谷市で実現する事業継続力の最大化

  • 3

    あなたの職場は大規模災害を乗り超えられますか?

    人中心の企業防災-原点としての「教育」あなたの職場は大規模災害を乗り超えられますか?

  • 4

    お荷物化するBCP「カモ型」から「タラ型」に発想転換を

    企業をむしばむリスクとその対策お荷物化するBCP「カモ型」から「タラ型」に発想転換を

  • 5

    ペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について

    ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるためにペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について

危機管理担当者向け月刊PDF冊子
2025年9月号 DE&Iをめぐる動きと対応 特集 2025年9月号 DE&Iをめぐる動きと対応 Contents特集DE&Iをめぐる動きと対応 01インタビュー DE&Iを…
【PR】
  • 多重・連鎖型リスク時代のBCP──専門家×ITベンダーが語る“本気の備え”

  • 災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める

  • 社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催

危機管理とBCPのおススメ本

  • 危機管理白書2025年版

    危機管理白書2025年版

  • 2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】

    2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】

  • 危機管理白書2024年版

    危機管理白書2024年版

  • 2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]

    2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]

  • 危機管理白書2022年版

    危機管理白書2022年版

  • 2022危機管理標語カレンダー【秋編】

    2022危機管理標語カレンダー【秋編】

  • 2022危機管理標語カレンダー【夏編】

    2022危機管理標語カレンダー【夏編】

  • 2022危機管理標語カレンダー【春編】

    2022危機管理標語カレンダー【春編】

  • 御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール

    御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール

  • 一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方

    一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方

Twitter Facebook RSS
リスク対策.com
  • 自然災害
  • 事故・テロ
  • IT・テクノロジー
  • 環境
  • コンプライアンス
  • 安全衛生
  • 海外リスク
  • レジリエンス
  • 特集
  • NEWS&TOPICS
  • インタビュー
  • 事例から学ぶ
  • 教育・ハウツー
  • ニュープロダクツ
  • 連載・コラム
  • 講演録
  • イベント
  • リリース
  • リンク集
  • Books
  • 会員登録
  • 会員情報変更・確認
  • BCPサポート事業
  • リスク対策研修
  • リスクアドバイザー資格
  • オンライン社員研修支援
  • 誌面PDFダウンロード
  • リスク対策アカデミー
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • 広告掲載
  • 企業概要・採用情報
  • プライバシーポリシー
  • ENGLISH
  • スタッフの紹介
リスク対策.comに掲載の記事・写真の無断掲載を禁止します。
Copyright (C) 2025 SHINKEN PRESS. All Rights Reserved.