2014/07/21
セミナー・イベント
※開催終了
BCP/危機管理の専門誌「リスク対策.com」は10月1日水曜日、東京コンファレンスセンター・品川(東京都港区)で『危機管理カンファレンス2014』を開催します。今年のテーマは「日本の危機管理を変える!」。組織の危機管理、BCM(事業継続マネジメント)、災害対応において、今、求められている改善点、それらを解決しうる題材を取り上げ、BCP/危機管理/情報システム部門の実務担当者に役立つ、BCP/危機管理の専門誌ならではの魅力あるプログラムを多数企画しています。
名称 | 危機管理カンファレンス2014 |
開催日時 | 2014年10月1日(水曜日) 開場・受付開始:8時50分、開会:9時20分~終了:18時45分(予定) |
開催場所 | 東京コンファレンスセンター・品川 5階ホール |
参加費 | 無料(事前登録制) ※講演資料は別途有料販売 |
主催 | リスク対策.com編集部 |
資料をご購入いただくと、最終セッション以外の講演映像を無料でご覧いただけます。
当日の資料購入はこちらから▼▼▼
セミナー・イベントの他の記事
おすすめ記事
-
初動対応は、ほぼ問題なし福島県沖を震源とする地震対応アンケート
リスク対策.comは2月13日深夜に発生した福島県沖を震源とする地震による企業の被害状況や対応の課題などを明らかにすることを目的にアンケート調査を実施しました。有効回答は計168件。うち、震度5弱以上を観測した地域(市町村)に本社や支社、営業所、工場などの拠点があるとした回答について分析しました。
2021/04/19
-
事業継続マネジメントシステムの国際規格を学ぶ!ISO22301解説セミナー【アーカイブ配信】
2021年4月13日(火)に開催したオンラインセミナーのアーカイブ配信です。
2021/04/16
-
想定外に備えるには想定外を「想定」した訓練が必要だ
社会を支える基幹インフラは災害時でも絶つわけにいきません。高速情報通信網がまさにそうで、これが守られるか否かは人・組織の生き残りをも左右します。が、その役割を誰がどこで担っているかは、あまり知られていないのではないでしょうか。日本最大規模のデータセンターを保有するアット東京の「24時間365日ノーダウンオペレーション」の取り組みを紹介します。
2021/04/15