2016/04/20
室﨑先生のふぇいすぶっく
とても励まされるお知らせ
熊本市および益城町で、ボランテイアセンターが開設されます。ボランテイアセンターのホームページの留意事項をしっかり読んでいただき、ボランテイアに行っていただける方は、支援をよろしくお願いします。
老婆心であれこれ注意する必要もないとは思いますが、以下の点ご留意ください。
(1)まだ余震が続いています。危険な建物に近づくと2次災害に会いかねません。ボランテイア自身の危機管理をよろしくお願いします。
(2)被災地の中にに入ると、自動車の洪水で身動きできません。一方、熊本駅まではJRが動いています。被災地内の駐車場も被災者の車中避難も含めて満杯です。
(3)旅館ホテルも満杯です。博多ではホテルが取れます。
(4)大分県も含めて支援の空白地があります。
室﨑先生のふぇいすぶっくの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/01
-
-
-
「ビジネスイネーブラー」へ進化するセキュリティ組織
昨年、累計出品数が40億を突破し、流通取引総額が1兆円を超えたフリマアプリ「メルカリ」。オンラインサービス上では日々膨大な数の取引が行われています。顧客の利便性や従業員の生産性を落とさず、安全と信頼を高めるセキュリティ戦略について、執行役員CISOの市原尚久氏に聞きました。
2025/06/29
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方