新型コロナの感染拡大を防ぐため、7都府県は事業者に休業を要請しましたが、飲食店、料理店などは時間制限などの条件付きで業務を継続しています。

努力目標は「3密」で、これはもちろん重要ですが、さらに大切なことがあります。それは、店が提供した飲食物は客の体内に取り込まれるので、ウイルスの侵入が免れないということです。感染を防ぐため、店はさまざまな取り組みをしていることでしょう。果たしてどのような努力と実践が必要でしょうか。100年前のスペイン風邪の記録では、基本的な衛生管理の徹底である「食器の洗い方と殺菌」でした。興味深いのでご紹介します。

結果は以下の通りでした。

写真を拡大 (内務省衛生局編 東洋文庫778 2008 平凡社)

以上を要約すると、
・食器は感染源になるので重要
・食器を消毒すること、特に感染した病人の食器は必ずその都度熱湯消毒する
・コップは共通使用しないこと
・洗浄が不十分なコップの使用を厳禁
・煮沸消毒は伝染を防ぐ
・感染した病人の使用した食器と健康者の使用した食器は区別する

かなり具体的な注意がされていることに驚かされます。

当時、電子顕微鏡がまだなかったため、病原体がウイルスであることさえ不明でした。そんな中で政府は、現在と同じ「3密」を含む予防の徹底を警察を軸に人々に呼び掛けていました。