2017/08/08
ニュープロダクツ

ヤフーは7日、同社提供の天気情報アプリ「Yahoo!天気」に落雷の可能性や直前に発生した雷を地図上に表示する「雷レーダー」という機能を追加したと発表した。
「雨雲レーダー」画面から切り替えで利用。地図上に最大1時間先までの落雷の可能性やその激しさを、10分刻みで4段階(可能性 あり、可能性 高、やや激しい、激しい)の色の濃度で表示。また、同じく地図上で発生した雷を最大1時間前まで10分刻みでさかのぼって確認することもできる。
気象庁の調べによると2005~11年までの落雷被害の約30%が8月に集中しているという。「Yahoo!天気」は3000万ダウンロードを達成。ヤフーでは日常生活以外でもレジャーやスポーツ時も「雷レーダー」を活用し、雷の事故や被害を防ぐために外出を控えたり安全な場所へ避難したりするなどの対策を行ってほしいとしている。
■ニュースリリースはこちら
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2017/08/07a/
(了)
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com:斯波 祐介
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/01
-
-
-
「ビジネスイネーブラー」へ進化するセキュリティ組織
昨年、累計出品数が40億を突破し、流通取引総額が1兆円を超えたフリマアプリ「メルカリ」。オンラインサービス上では日々膨大な数の取引が行われています。顧客の利便性や従業員の生産性を落とさず、安全と信頼を高めるセキュリティ戦略について、執行役員CISOの市原尚久氏に聞きました。
2025/06/29
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方