2018/02/27
激変の時代!海外リスクに備える
外務省は、海外展開する中堅・中小企業向けに海外での安全対策をまとめた マンガ形式の冊子「ゴルゴ13 中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」の「動くマンガ」版を2018年度明けにも配信する。作者さいとう・たかを氏の協力を得て2017年3月に作成した冊子の好評を受けてバージョンアップ。さらなる啓発ツールとして普及促進を一層強化していく。
このマニュアルは、「ゴルゴ13」のストーリーを引用。近年テロが世界各地に拡散し、在外邦人もテロの標的になっている状況下、外務大臣は在外邦人の安全対策のためにデューク東郷(ゴルゴ13)に協力を要請するという設定。 ゴルゴは大臣の命を受け、 世界中を飛び回り世界各国のビジネスマンや旅行者など在外邦人に対して「最低限必要な安全対策」を指南するというストーリーで全13話にわたって展開する 。各話には外務省前領事局長・ 能化正樹氏が5分間の動画で解説し、実務に活用できるチェックリストも付ける。
外務省は同マニュアルを2017年3月末からホームページで公開。同年6月末には単行本10万部を印刷し、全国の中堅・中小企業関連団体等に配布した。単行本はその後1万部を増刷。ホームページのアクセスも 2018年1月末までに累計175万PVに達するなど、好評を得ている。
新たに発表するのは「モーションコミック」と呼ばれる形態。漫画のイラストをそのまま生かしながら、登場人物やカットに動きをつけ、音楽・効果音・音声を付けることで、アニメのように視聴できる。公開は年度明けの予定。外務省のホームページで公開するほか、公式のフェイスブック・ツイッター・LINEなどでも配信していく。
■「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」の本編はこちら
 http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html
(了)
リスク対策.com:峰田 慎二
- keyword
 - 外務省
 - 中堅・中小企業向け安全対策マニュアル
 - ゴルゴ13
 - 海外リスク
 - デューク東郷
 
激変の時代!海外リスクに備えるの他の記事
おすすめ記事
- 
            
              
              中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/11/04
 - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
              月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
 - 
            
              
               - 
            
              
              「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献
地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。
2025/10/20
 







          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方