2024/12/07
ニュープロダクツ

産業用労働安全保護具メーカーの谷沢製作所は、災害時に帰宅困難者がオフィスや避難所で宿泊する際に使用するための寝具セット「寝宿自在」(しんしゅくじざい)を販売する。「快適に眠ること」に焦点をあてて選定を行なった同社オリジナルの構成内容で、同社独自の「安否確認ガイド」を同梱する。
同商品は、4人分の寝具セットをA4サイズの化粧箱(幅220×高さ297×奥行き110ミリメートル)に入れて提供する。本棚や机の引き出しなどの狭い場所でも保管でき、収納場所に困らないように配慮した。
また、災害時に相手の安否を確認するためのツールとして、災害時用無料Wi-Fiサービスや災害用伝言ダイヤルの内容を記載した同社独自の「安否確認ガイド」を同梱した。水や食料以外の防災備蓄品として災害時の対応をサポートする。
同商品の構成内容は、エアーマット(4個)、簡易アルミ毛布(4枚)、不織布シーツ(4枚)、空気入れ(1個)、防災用ホイッスル(4個)、耳栓(4セット)、安否確認ガイド(1枚)。標準価格は1万2800円。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
-
機能する災害対応の仕組みと態勢を人中心に探究
防災・BCP教育やコンサルティングを行うベンチャー企業のYTCらぼ。NTTグループで企業の災害対応リーダーの育成に携わってきた藤田幸憲氏が独立、起業しました。人と組織をゆるやかにつなげ、互いの情報や知見を共有しながら、いざというとき機能する災害対応態勢を探究する同社の理念、目指すゴールイメージを聞きました。
2025/09/14
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/09
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/09/05
-
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方