2025/05/22
ニュープロダクツ
中小企業の情報セキュリティルール作成を支援

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンシステムアンドサポートは、中小企業のDXを支援する「まかせてIT DXシリーズ」から「情報セキュリティルール作成支援サービス」を提供する。中小企業がDXを推進し、ITを正しく利活用できるよう、企業として順守すべき基本方針の作成を支援するもの。
同サービスでは、中小企業のセキュリティ対策に長年寄り添ってきた経験を持つ同社の専門スタッフが、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が提供する情報セキュリティ自社診断を実施し、診断結果を分析する。その上で、情報セキュリティルールの作成に必要な事項についてヒアリングし、ヒアリング内容からルール作成案を提示・説明。情報セキュリティハンドブックを作成し、従業員への簡易説明を行う。
そのほか、同サービスでは、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言するIPAの制度「Security Action」を検討する客に対し、同社の専門スタッフが宣言に必要な手続きや基本方針の書類作成をサポートする。
同サービスの希望小売価格(税別)は20万円。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
- keyword
- サイバーセキュリティ
- 中小企業
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/01
-
-
-
「ビジネスイネーブラー」へ進化するセキュリティ組織
昨年、累計出品数が40億を突破し、流通取引総額が1兆円を超えたフリマアプリ「メルカリ」。オンラインサービス上では日々膨大な数の取引が行われています。顧客の利便性や従業員の生産性を落とさず、安全と信頼を高めるセキュリティ戦略について、執行役員CISOの市原尚久氏に聞きました。
2025/06/29
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方