2025/09/08
防災・危機管理ニュース
2016年に自殺した青森県警の男性警部=当時(55)=の遺族が、過重労働と上司によるパワハラが原因だとして、地方公務員災害補償基金による公務外認定処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審が8日、仙台高裁(倉沢守春裁判長)で始まった。
原告側は控訴趣意書で、上司について「(一部の部下に)常習的に嫌がらせを行っていた」と主張。男性警部の同僚だった元警察官の陳述書が新たに証拠として採用され、「県警は組織的にパワハラを隠蔽(いんぺい)した」などと指摘した。
これに対し、基金側は答弁書で「(上司の)口調が強くなることはあったと聞くが、法的にパワハラと呼べるものはない」と反論した。
(ニュース提供元:時事通信社)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/10/28
-
-
-
-
-
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
-
-
「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献
地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。
2025/10/20
-








※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方