【北京時事】満州事変の発端となった1931年の柳条湖事件から94年を迎えた18日、中国遼寧省瀋陽市の「九・一八歴史博物館」で式典が開かれた。中国国営中央テレビが報じた。各界から計1000人以上が参加したが、習近平指導部メンバーなど要人の出席は伝えられていない。
 遼寧省の各都市では、事件の日付に合わせた午前9時18分に防空警報が鳴らされた。習政権は今年を「抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年」と位置付け、記念行事を通じて愛国心の向上を図っている。
 この日に合わせて、旧日本軍の関東軍防疫給水部(731部隊)を描いた映画も公開された。反日感情の高まりが懸念され、在中国日本大使館は在留邦人に注意を呼び掛けている。 
〔写真説明〕九・一八歴史博物館=2018年9月、中国遼寧省瀋陽市(AFP時事)

(ニュース提供元:時事通信社)