非常に強い台風22号は8日午前、伊豆諸島から南西に離れた海上を北上した。9日未明から朝に同諸島に接近、通過し、午後以降は関東の東方海上へ遠ざかると予想される。台風の北側に前線が延びている影響もあり、気象庁は暴風や高波、大雨に厳重に警戒するよう呼び掛けた。
 同庁の立原秀一予報課長は記者会見し、「伊豆諸島に暴風と波浪の特別警報を発表する可能性がある。八丈島や青ケ島を中心に一部の住宅が倒壊するような猛烈な風が吹く見込みのため、身の安全を守ってほしい」と話した。
 伊豆諸島の9日正午までの24時間予想雨量は多い所で300ミリ。線状降水帯が発生する恐れがあり、発生時は雨量がさらに増える。
 22号は8日午前9時、伊豆諸島の南西海上を時速15キロで北へ進んだ。中心気圧は935ヘクトパスカル、最大風速50メートル、最大瞬間風速70メートル。半径95キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、半径280キロ以内が風速15メートル以上の強風域。 

(ニュース提供元:時事通信社)