2019/01/22
ニュープロダクツ
IHI子会社で機械式駐車場事業を手がけるIHI運搬機械は、ドローンの災害時輸送や物流活用を推進する。ドローン事業を手がけるブルーイノベーションと協力。ドローン用のポートを駐車場に設置し、輸送用ドローンを使える環境整備を進めていく。
IHI運搬機械では自動車保有台数の減少もあり、駐車場の有効活用を進めている。既に同社の沼津工場の自走式駐車施設の屋上に可搬式ドローンポートを設置。災害時にも水没しない高い場所でドローンを離着陸させ、医療に必要な物資の輸送などを研究している。本格的な物流に活用できる固定式のポートについても進め、4月からは第1段階としてドローンで荷物を運び、駐車場で保管する実験を開始する予定。第2段階としてはドローン本体を格納・充電できる施設の整備、第3段階では駐車場でいわゆる「空飛ぶクルマ」への対応も視野に入れている。
IHI運搬機械の村井厚則・プロジェクト推進統括部長は22日に東京都文京区のブルーイノベーション本社で行われた記者発表会で「ドローンなど新技術で駐車場を生まれ変わらせる」と述べ、自走式駐車場にドローンポートや自動運転車、太陽光発電など再生可能エネルギー発電といった機能を持たせ、防災拠点や物流拠点にもなる駐車場を目指す方針を示した。
ブルーイノベーションでは「BIポート」というドローンの離着陸場所整備を進めていく。統合管理システムとドローンやポートをつなぎ、安全な飛行と離着陸ができるよう目指す。屋外だけでなく屋内にもポートを整備できるようにし、物流や警備、点検業務へのドローンのさらなる活用を目指す。同社ではこの事業推進のため、電子機器・システム機器販売のUKCホールディングス、ビル管理事業を手がける大成と業務提携した。
■ニュースリリースはこちら(ブルーイノベーション・BIポート)
https://www.blue-i.co.jp/news/1718/
■関連記事「残業抑制・警備に屋内ドローン」
http://www.risktaisaku.com/articles/-/4322
(了)
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com:斯波 祐介
- keyword
 - IHI
 - IHI運搬機械
 - ブルーイノベーション
 - UKCホールディングス
 - 大成
 - ドローン
 - ポート
 
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
- 
            
              
              中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/11/04
 - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
               - 
            
              
              月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
 - 
            
              
               - 
            
              
              「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献
地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。
2025/10/20
 







          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方