2016/12/16
ニュープロダクツ

エース株式会社(本社:東京都渋谷区) とソフトバンク株式会社(本社:東京都港区)、有限会社nendo(本社:東京都港区) は、スマートフォンと連携したスーツケースを開発し、2017年7月の販売開始を目指す。
エースが販売する、機内持ち込み最大容量を実現したビジネスマンに人気のハードスーツケースシリーズ「PROTECA MAXPASS H2」をベースとして、スマートフォンと連携し、スーツケースとスマートフォンを相互に追跡するトラッキング機能を持たせる。

盗難防止が期待できるうえ、スマートフォンの置き忘れにも対応し、スーツケースから逆探知してスマートフォンの位置を見つけることも可能だ。スマートフォンの充電切れにも対応できるよう、大容量のバッテリーと専用の充電コードを標準装備している。以上の機能を追加しても、ベースとなるモデルと比べて重量や容量は同等を目指していく。
今後、この三社でのスマートラゲージへの取り組みはIoT社会の進展にあわせて永続的に行い、従来の旅行の在り方を革新していくことを目的に、さらなる商品開発を進めていく。
(了)
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
-
ランサムウェアの脅威、地域新聞を直撃
地域新聞「長野日報」を発行する長野日報社(長野県諏訪市、村上智仙代表取締役社長)は、2023年12月にランサムウェアに感染した。ウイルスは紙面作成システム用のサーバーとそのネットワークに含まれるパソコンに拡大。当初より「金銭的な取引」には応じず、全面的な復旧まで2カ月を要した。ページを半減するなど特別体制でなんとか新聞の発行は維持できたが、被害額は数千万に上った。
2025/07/10
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/08
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方