2017/05/26
ランサムウェアと最新セキュリティ情報
情報処理推進機構(IPA)は18日、企業などの制御システム保有組織のセキュリティ対策の統括責任者向けの短期プログラムを7月14~15日に開催する。サイバーセキュリティに関し経営者が判断しやすいよう、リスク分析を行い攻撃による影響範囲や深刻度を想定。対策を提示できるように訓練する。
場所は東京・文京区のIPA。期間は2日間で1日目はトレーニング・セッションで2日目はウォー・セッション。1日目は重要インフラ事業者特有の脅威や防御の学習、組織やビジネスに与える影響の討議、監督省庁や関係者とのサイバーセキュリティリスクや対策でのコミュニケーションやコラボレーションについて理解を深める。2日目はシナリオに基づいた実践演習を行う。費用は30万円(税込み)。
■ニュースリリースはこちら
https://www.ipa.go.jp/about/press/20170518.html
(了)
リスク対策.com:斯波 祐介
- keyword
- IPA
- サイバーセキュリティ
- インシデント
ランサムウェアと最新セキュリティ情報の他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/11/05
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/11/04
-
-
-
-
-
-
-
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
-








※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方