2017/08/25
ニュープロダクツ

アルファー食品株式会社(本社:島根県出雲市)は1日、「白飯」「五目ご飯」「山菜おこわ」「梅がゆ」のご飯類4種類に、お菓子感覚の非常食「おこげぜんざい」を詰め合わせた備蓄食「非常食安心セット バラエティ」を販売開始したと発表した。単調になりがちな非常時の食事のバリエーションを広げ、おやつとして食べられる甘いメニューを加えた。
「おこげぜんざい」は調理不要なので、ライフラインが途絶えた時でもすぐに食べられ、震災直後の初期対応で活用できる。ご飯類は熱湯で15分、約20℃の水で60分でできあがる。スプーンが付属し、食器の準備をしなくても袋のまま食べることができる。「山菜おこわ」と「梅がゆ」は特定原材料等(27品目)不使用なので、食物アレルギーを持っている人も安心して食べられる。
保存期間は5年。セット内容は、白飯、五目ご飯、山菜おこわがそれぞれ100g入りで3袋ずつ、梅がゆが42g入りで3袋、おこげぜんざいが145g入りで2袋。幅305mm、奥行175mm、高さ151mmの箱に入って、価格は5000円(税抜き)。
■ニュースリリースはこちら
http://www.alpha-come.co.jp/joho/NEWS/news-13-hijousyoku_ansinset.pdf
(了)
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com:横田 和子
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年3月28日配信アーカイブ】
【3月28日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:内閣府事業継続ガイドラインの改定/ヘルメット努力義務化
2023/03/28
-
-
-
-
組織の垣根を越えるリスクマネジメント活動
住宅建材・設備機器メーカー大手の株式会社LIXILHOUSING TECHNOLOGYは「体系化」「情報」「活動」の3軸をベースにリスクマネジメントを展開。重点活動の一つが、自然災害リスクに対する対応力向上活動です。災害による被害の最小化は住宅建材設備を供給する者の責任と位置付ける同社の取り組みを紹介します。
2023/03/19
-
コカ・コーラにおけるリスクマネジメントERMとリスク対応計画の枠組み
ザ コカ・コーラ カンパニーは、ビジネスにおいて何らかのリスクが発生し悪影響を及ぼす可能性があることを認識し、それらに対処するプロセスを展開しています。日本においても、日本コカ・コーラをはじめ全国のコカ・コーラボトラーズ各社と連携を図っています。包括的企業リスク管理(ERM)プログラムによって、ビジネスに破壊的な影響を及ぼすリスクの軽減戦略を実行すると同時に、ビジネスの機会を積極的に模索しスマートにリスクをとることを可能にしています。取り組みの内容を日本コカ・コーラ株式会社 広報・渉外&サステナビリティ推進部 リスクマネジメント&クライシスレゾリューション シニアマネジャーの清水 義之さんにご発表いただきました。2023年3月14日開催。
2023/03/16
-
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年3月14日配信アーカイブ】
【3月14日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:いよいよマスク着用ルール緩和
2023/03/14
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方