2020/08/03
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
「水辺の安全ハンドブック」はおススメ
そして、河川財団の「水辺の安全ハンドブック」は神ハンドブックです。
上記以外の川遊びの重要事項がコンパクトにまとめられています。お出かけ前にご家族でご確認ください。
また、(公財)日本ライフセービング協会がサッポロビールホールディングスの協賛で「飲んだら、泳がない」キャンペーンを2020年8月1日よりはじめました。水辺で、お酒を飲むことは男女を問わずハイリスクです。
川遊びをきちんとマスターすれば、水害時の避難の判断や行動力があがります。実体験に裏打ちされた直感が、今がどれほど危険か教えてくれるようになるからです。是非、無事に帰宅して楽しかったねと言える川遊びにしてください!
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』の他の記事
おすすめ記事
-
-
機能する災害対応の仕組みと態勢を人中心に探究
防災・BCP教育やコンサルティングを行うベンチャー企業のYTCらぼ。NTTグループで企業の災害対応リーダーの育成に携わってきた藤田幸憲氏が独立、起業しました。人と組織をゆるやかにつなげ、互いの情報や知見を共有しながら、いざというとき機能する災害対応態勢を探究する同社の理念、目指すゴールイメージを聞きました。
2025/09/14
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/09
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/09/05
-
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方