2020/08/07
美味しく備えるレシピ
さっそくつくっていきましょう!
下準備として、米と水を袋に入れて30分ほど浸しておきます。
(1)水に浸したお米の袋にさば味噌缶を汁ごと入れてほぐします。
(2)水をはった鍋に袋を入れ、強火で沸騰させます。
(3)沸騰したら中火にして10分熱します。
(4)10分経ったら弱火で20分熱します。
(5)20分経ったら火を止めて10分ほど保温して熱を浸透させたら完成です。
・お子さまや高齢者の方などには、水を多めに加えると柔らかく食べやすくなります。
・備蓄してある魚肉ソーセージやコーン缶など加えても美味しくいただけますので、アレンジしてみてください。
防災食育レシピは、災害時だけでなく普段からつくって食べておくことがおすすめです!
備蓄してあるもの、そのまま食べられる乾物などを把握しておくだけで、非常時にカセットコンロやポリ袋を使って料理できますので、おうちで防災食育レシピをぜひつくってみてくださいね!
美味しく備えるレシピの他の記事
おすすめ記事
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/08
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
-
-
「ビジネスイネーブラー」へ進化するセキュリティ組織
昨年、累計出品数が40億を突破し、流通取引総額が1兆円を超えたフリマアプリ「メルカリ」。オンラインサービス上では日々膨大な数の取引が行われています。顧客の利便性や従業員の生産性を落とさず、安全と信頼を高めるセキュリティ戦略について、執行役員CISOの市原尚久氏に聞きました。
2025/06/29
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方