2021/04/13
ニュープロダクツ

アウトドアブランドのLOGOSは、大容量のパワーバンク(モバイルバッテリー)を搭載した超高輝度LEDランタン「ウルトラパワーストックランタン5600・フルコンプリート」を販売する。1300ルーメンの高輝度LED光源を備え、弱モードでも十分な明るさを確保できる。蓄電式のため乾電池が不要。
本体背面にはAC&DC電源用ジャックのほか、2つのUSBポートを装備し、スマートフォンやタブレットを2台同時に充電できる。ライト使用時でも充電可能。
パワーバンクの容量は5万6000ミリアンペアアワー。1日6時間の弱点灯で最大55日間点灯し、スマートフォン1台の充電なら約20回行える。蓄電時間は約15時間。蓄電方式はAC100ボルト・コンセントとDC12ボルト・シガーソケットに対応する。
ライトは、明るさが10段階、点灯モードが白色、中間色、暖色の3パターンから選択できる。ライトの向きの調整も柔軟に行え、ランタンフックに吊り下げた状態で90度まで5段階に角度調節できる。さらに、強力なマグネットを備えることで、車や鉄製ポールへの取り付けが可能。
同商品の総重量は約1.2キログラム。サイズは幅12.5×奥行12.5×高さ10センチ。防水性能はIP65。定格電圧は8.4ボルト。定格電流は3アンペア。USB出力は、DC5ボルト2アンペア。商品構成は、ランタン、マグネット、収納ポーチ×2、蓄電用ACアダプター、蓄電用DCアダプター。価格は5万3900円(税込)。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
ランサムウェアの脅威、地域新聞を直撃
地域新聞「長野日報」を発行する長野日報社(長野県諏訪市、村上智仙代表取締役社長)は、2023年12月にランサムウェアに感染した。ウイルスは紙面作成システム用のサーバーとそのネットワークに含まれるパソコンに拡大。当初より「金銭的な取引」には応じず、全面的な復旧まで2カ月を要した。ページを半減するなど特別体制でなんとか新聞の発行は維持できたが、被害額は数千万に上った。
2025/07/10
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/08
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
-
-
「ビジネスイネーブラー」へ進化するセキュリティ組織
昨年、累計出品数が40億を突破し、流通取引総額が1兆円を超えたフリマアプリ「メルカリ」。オンラインサービス上では日々膨大な数の取引が行われています。顧客の利便性や従業員の生産性を落とさず、安全と信頼を高めるセキュリティ戦略について、執行役員CISOの市原尚久氏に聞きました。
2025/06/29
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方