2021/04/13
ニュープロダクツ

アウトドアブランドのLOGOSは、大容量のパワーバンク(モバイルバッテリー)を搭載した超高輝度LEDランタン「ウルトラパワーストックランタン5600・フルコンプリート」を販売する。1300ルーメンの高輝度LED光源を備え、弱モードでも十分な明るさを確保できる。蓄電式のため乾電池が不要。
本体背面にはAC&DC電源用ジャックのほか、2つのUSBポートを装備し、スマートフォンやタブレットを2台同時に充電できる。ライト使用時でも充電可能。
パワーバンクの容量は5万6000ミリアンペアアワー。1日6時間の弱点灯で最大55日間点灯し、スマートフォン1台の充電なら約20回行える。蓄電時間は約15時間。蓄電方式はAC100ボルト・コンセントとDC12ボルト・シガーソケットに対応する。
ライトは、明るさが10段階、点灯モードが白色、中間色、暖色の3パターンから選択できる。ライトの向きの調整も柔軟に行え、ランタンフックに吊り下げた状態で90度まで5段階に角度調節できる。さらに、強力なマグネットを備えることで、車や鉄製ポールへの取り付けが可能。
同商品の総重量は約1.2キログラム。サイズは幅12.5×奥行12.5×高さ10センチ。防水性能はIP65。定格電圧は8.4ボルト。定格電流は3アンペア。USB出力は、DC5ボルト2アンペア。商品構成は、ランタン、マグネット、収納ポーチ×2、蓄電用ACアダプター、蓄電用DCアダプター。価格は5万3900円(税込)。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
-
サプライチェーン・サイバーリスクの傾向と対策
本勉強会では、サプライチェーンにおけるサイバーリスクを整理し、その管理手法について解説していただきました。2023年12月5日開催。
2023/12/06
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年12月5日配信アーカイブ】
【12月5日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:南海トラフ地震臨時情報その2 企業の対応状況
2023/12/05
-
-
エマージング・リスクにどう備える1組織だけでなく、社会としての対応が必要
エマージング・リスク(emerging risks:新興リスク)と呼ばれる、これまであまり認識されていなくて急に出現するようなリスクへの関心が世界的に高まっている。10月にはエマージング・リスクの国際規格「ISO31050」が発行された。今なぜエマージング・リスクへの関心が高まっているのか、組織はどう対応していけばいいのか、日本リスクマネジメント学会(理事長:亀井克之関西大学教授)関東部会の会合で、会員に聞いた。
2023/12/02
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年11月28日配信アーカイブ】
【11月28日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:今こそ学び直す!南海トラフ地震臨時情報 その1
2023/11/28
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方