東北や北陸、山陰、九州では7日、北海道南西部付近の低気圧から延びる前線が南下した影響で大雨になる所があった。前線は8日も東・西日本の太平洋側にとどまる見込み。気象庁は九州を中心に大雨に警戒し、落雷や突風、ひょうに注意するよう呼び掛けた。
 7日明け方には石川県加賀地方で線状降水帯が発生。金沢市では同日午後1時10分までの12時間雨量が331.5ミリに上り、この地点の観測史上最多記録を更新した。
 大雨の影響で、北陸新幹線は一時、一部区間で運転を見合わせた。
 8日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州北部・南部180ミリ、北海道と東北、近畿80ミリ、北陸50ミリ。その後、9日午後6時までの同雨量は、九州北部150ミリ、九州南部120ミリ。 

(ニュース提供元:時事通信社)