2017/01/17
ニュープロダクツ

ボクシーズ株式会社(本社:東京都千代田区)は13日、株式会社ハレックス(本社:東京都品川区)の気象情報の提供を受けて開発した無料の天気予報アプリ「雨マップ」が、新たに雷予報に対応すると発表した。
雨マップは、1km四方メッシュで全国38万カ所のピンポイント天気予報に対応し、地図上で雨雲の動きがわかるアプリ。雨の予報に特化し、アプリを起動するとすぐに現在地の状況や予報を表示する。自宅など任意の場所を登録していれば、離れた場所の天気情報も確認が可能だ。天気予報は最短5分で最新情報に更新され、雨が降る前にプッシュ通知で情報を受け取ることができる。
今回の雷対応では、雨雲と同様に、全国38万カ所をピンポイントで予報。最大1時間先までの雷雲の移動や盛衰に関する予報が確認できる。落雷の危険がある場合は、プッシュ通知で情報を受け取ることもできる。
これまで、現在地や登録地点の予報は文字表示だったが、新機能として「アニメーション・アイコン」が加わり、視覚的に雨雲や雷の様子をわかるようにした。マップ上に雨雲と雷雲のイラストが同一メッシュ上に表示されるため、いつごろ雨が降り始めるか、雨がやみそうか、雨雲のどのあたりで雷が発生しているかなど、天気の動きが今までよりも詳しく、直感的にわかるようになった。
地図上にMY地点登録すれば、6時間分の天気詳細リスト、5分毎の降水量グラフをスムーズに表示する。
雨の場合、実際の降水量に伴い、アイコン周りの水滴の量が変化する。ダイヤルを回し、見たい時間に合わせると直感的に降水量を確認できる。


(了)
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/01
-
-
-
「ビジネスイネーブラー」へ進化するセキュリティ組織
昨年、累計出品数が40億を突破し、流通取引総額が1兆円を超えたフリマアプリ「メルカリ」。オンラインサービス上では日々膨大な数の取引が行われています。顧客の利便性や従業員の生産性を落とさず、安全と信頼を高めるセキュリティ戦略について、執行役員CISOの市原尚久氏に聞きました。
2025/06/29
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方