「手洗い20秒」は歌いながら楽しく

では、どうすればいいでしょうか? そこは、小児のプロがすでに実践されていました。私もチームに入っている「教えてドクタープロジェクト」では、インフルエンザやノロウイルス対策の基本の基本である手洗いについて、イラストと歌で分かりやすく説明されています。

 

まず、歌であることがポイントです。

20秒手洗いを、といわれても、数を数えると飽きちゃいます。そこで「ちょうちょ」とか「キラキラ星」を歌う間などと言うと、子どもでもやってくれるんです。

しかも、それをこのような歌にしましょうと上から目線でレクチャーしないのが、教えてドクターのいいところです♪

こちらからPDFをダウンロードして印刷して、お子さんと好きな歌を入れて書いてみてください。

https://oshiete-dr.net/pdf/tearai_daishiA4.pdf

「アンパンマンのマーチ」とか、最近は「パプリカ」も人気なんですって!

それをラミネートするなどして、手洗いの場所に貼っておくだけ。
園だといつも手洗いの歌を歌っているところもあるので、その歌詞を書いてもいいですよね。

マイ手洗い曲を自分で作るからこそ、自分ごとになります!

また、この手洗いのイラストは厚生労働省とはちょっと違うのですが、手のひらガリガリってすると、「爪を洗いましょう」というよりも子どもが爪を洗ってくれやすいので、よく考えられた表現だなあって思います。

ぜひ、大人もやってみてください!