パスキーの仕組み

パスキーは、パスワードが不要な認証技術です。各種サービスにログインする時、スマホなどのデバイスに保存された認証情報(パスキー)と顔認証や指紋認証などのデバイスロック解除情報を利用して認証を行います。

パスキー利用のメリット

➊パスワード管理が不要

➋パスワードレスのためパスワードを狙う攻撃への耐性があり、漏えいの心配もない

➌パスワード代わりとなるデバイスのロック解除情報は端末に保存されるため、サービス提供側からの漏えいリスクが軽減できる。

 
    
セキュリティを強化して大切な情報を守りましょう。

 

                                      

サイバーセキュリティに関する動画をYouTube警視庁公式チャンネル内で公開しています。
警視庁サイバーセキュリティ対策本部X(旧Twitter)公式アカウントでも情報発信を行っています!
警視庁サイバーセキュリティ対策本部X(旧ツイッター)公式アカウント