2017/08/29
ニュープロダクツ

SKY-NETWORK株式会社(本社:静岡市)は20日、自治体が発信する同報系防災行政無線(同報無線)放送や緊急告知放送を住民のスマートフォンへリアルタイムで流す広域Web放送システム「地域防災コミュニケーションネットワーク Regional Alert DIRECT(リージョナル アラート ダイレクト)」に、複数の地点からスマートフォンで緊急告知、避難呼びかけ、安否呼びかけをライブ放送する“多元放送”機能を21日に追加リリースすると発表した。
専用の放送設備は必要なく、場所を問わず複数の地点から自治会長や民生委員が携帯するスマートフォンで簡単に放送できる。放送者は自身の身の安全を守り避難しながらでも、自治区特有の避難基準や状況に応じ緊急放送をすることで、住民を安全に避難させることが可能となる。
7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた大分県日田市大鶴地区の上宮町集落では、市が避難指示を出す数時間前から集落独自の基準で避難を判断した自治会長が、自宅から告知放送システムを通じて各家庭に避難を呼びかけ住民をスムーズに避難させたことで、人的被害をゼロに抑えたと報告された。今回の多元放送機能の追加は、日田市での防災事例をいち早く取り入れたものという。
■ニュースリリースはこちら
https://www.value-press.com/pressrelease/188215
(了)
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com:横田 和子
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/01
-
-
-
「ビジネスイネーブラー」へ進化するセキュリティ組織
昨年、累計出品数が40億を突破し、流通取引総額が1兆円を超えたフリマアプリ「メルカリ」。オンラインサービス上では日々膨大な数の取引が行われています。顧客の利便性や従業員の生産性を落とさず、安全と信頼を高めるセキュリティ戦略について、執行役員CISOの市原尚久氏に聞きました。
2025/06/29
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方