2023/04/29
ニュープロダクツ

サカセ化学工業は、運搬や収納に便利な商品が、災害時に役立つカタチへと変形できる商品群「METAMO+(メタモプラス) 防災・変形シリーズ」を販売する。ヘルスケア市場で⻑年培ってきた実績やノウハウを生かし、「もしも」の時にも備える搬送・収納ツールとして展開するもの。シリーズ第一弾として、機能性や操作性、安全性にもこだわった「カート」と「ラック」の2タイプを販売する。
「カート」タイプは、平時には運搬、集荷、受付台、簡易な作業台に使用でき、災害時には簡易介助チェアへと変形する。軽量で耐久性に優れたアルミニウム製フレームと、操作性・静穏性に優れたキャスターを備え、スムーズで静かな移動が可能。シェルフは強度に優れた形状で、変形時のチェア部(座面+背もたれ)になる。狭いエレベーターや細い通路などにも対応したコンパクトなサイズ設計となっている。
サイズは、幅945(チェア時は940)×奥行き562×高さ891ミリメートル。耐荷重は、カート時が1段あたり20キログラム、チェア時が100キログラム。
「ラック」タイプは、平時は備品や書類、商品などを陳列・収納でき、災害時には更衣室や授乳室などプライベート空間の確保ができる簡易ブースへと変形する。アルミニウム製フレームの魅力が活きるシンプルなデザインで、備品や書類、商品などをスマートに収納・陳列できる。簡易ブースカバーには、夜間の使用でも内部が透けにくい遮光性に優れた生地を採用するほか、屋外使用時に雨水などが天井部に溜まらないよう、撥水性に優れた生地と天井部のV字形状の雨流し構造を備える。
サイズは、幅1400×奥行き558(ブース時は1322)×高さ2000ミリメートル。ラック時の耐荷重は1段あたり20キログラム。
ライナーカラーは両タイプとも4色(グリーン、オレンジ、レッド、ブラック)。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
ニュープロダクツの他の記事
- 過酷な高気温下の作業にも対応する「身に着けるエアコン」
- 介護事業所のBCP策定を支援
- 災害時に役立つカタチへ変形できる「カート」「ラック」
- 航空写真を活用した風災リスク診断
- 夏の不快な暑さを和らげる衣類用冷感スプレー
おすすめ記事
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月30日配信アーカイブ】
【5月30日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:高年齢労働者のリスク
2023/05/30
-
もうAI脅威論を唱えている段階ではない
インターネット上の大量のデータを組み合わせて新しいデータを生成するAIが脚光を浴びています。一般企業においても経営改革の切り札としてAI技術への関心が急拡大。一方で未知なる脅威が指摘され、リスクや倫理の観点から使用を規制する動きも。AIの未来は明るいのか。東京大学次世代知能科学研究センターの松原仁教授に聞きました。
2023/05/28
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月23日配信アーカイブ】
【5月23日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:化学物質災害・事故対応に役立つ情報基盤サイト
2023/05/23
-
重要リスクの理解深めるファシリテーション
重電機メーカーの明電舎は2016 年度から、全社的リスクマネジメント活動を開始。3ラインモデルと呼ばれる機能分担手法とCSAと呼ばれるリスク分析・評価手法を用いて体制を整備し、一般社員や管理職のファシリテーションを充実して重要リスクの把握、共有に務めながら活動への理解を深めています。同社の取り組みを紹介します。
2023/05/18
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月16日配信アーカイブ】
【5月16日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:AIを使ったBCP教育・訓練
2023/05/16
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方