2016/11/16
ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるために
5、猫・小動物・小型犬・犬の赤ちゃんに対する気道異物除去
腹部突き上げ法以外の背部叩打法とチェストトラスト法を行うこともできますが、体のサイズに応じて叩く力や圧迫する力を加減することを忘れないでください。
〇実施ポイント
・ペットの咳き込むタイミングをよく観察してください。
・気道内異物除去のタイミングが遅いと窒息して、意識を失ってしまいます。
気道異物除去中に反応がなくなったペットに対する救命処置
・心肺蘇生法をためらうことなく迅速に行い、飼い主の掛かりつけの獣医への通報や緊急対応ができる獣医への搬送手配を行います。
・心肺蘇生法中に気道異物が出てきた場合は、指等で取り除きます。
・口の中に異物が見えない場合は、指を突っ込んで無理に探さない。異物を奥に押しやってしまわないように気をつけてください。
〇実施ポイント
・ペット用酸素マスクがあれば、ペットに合うサイズのマスクをアンビューバッグに取り付け、酸素供給ホースを接続して酸素吸入を行いながら、心肺蘇生法を継続します。
・獣医到着後、獣医による投薬を行いながら心肺蘇生法を継続する場合もあります。
いかがでしたか?
人間の気道異物除去の方法ととても似ていると思いますので、消防士の皆さんでしたら簡単にできると思います。
ただ、サイズの違いによって力加減は調整してあげてくださいね。
下記の2つのビデオで具体的な酸素吸入の方法が紹介されていますので、参考にしていただけると幸いです。
FIRE SAFETY: Pet Oxygen Mask(出典:YouTube)
In Case of Fire, Oxygen Masks for Pets(出典:YouTube)
もし、現場で重傷を負ったペットに遭遇したならば、消防活動の一環として人命救助の次には「ペットの救急処置」を行っていただき、「助かる命を助けていただきたい」と心から願っています。
日本の消防士の方で、ペットの救急法を受講されたい方はぜひご連絡ください。ペットの検索方法、救出法、搬送法、救急法、観察法等をご指導させていただきます。
ペットセーバー
http://petsaver.jp
ここにご紹介したコンテンツは、私がインストラクターとして所属している2つの団体、アメリカ最大のペット救急法指導団体であるPetTechのThe PetSaver™ Program、そして、消防士のためのペット救急法指導団体、BART(Basic Animal Rescue Training)ら出典しています。
PetTech
http://www.pettech.net/
BART(Basic Animal Rescue Training)
http://basicanimalrescuetraining.org/
BARTのブログで紹介されました。
http://goo.gl/ZoJoX6
(了)
ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるためにの他の記事
おすすめ記事
-
-
ランサムウェアの脅威、地域新聞を直撃
地域新聞「長野日報」を発行する長野日報社(長野県諏訪市、村上智仙代表取締役社長)は、2023年12月にランサムウェアに感染した。ウイルスは紙面作成システム用のサーバーとそのネットワークに含まれるパソコンに拡大。当初より「金銭的な取引」には応じず、全面的な復旧まで2カ月を要した。ページを半減するなど特別体制でなんとか新聞の発行は維持できたが、被害額は数千万に上った。
2025/07/10
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/07/08
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2025/07/05
-
-
-
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方