2016/10/23
誌面情報 vol51
企業として、最も勧めなければいけないのは「外出から帰った後(会社に出社した時も含む)」のタイミングだろう。同社が社員に対し、食品業界で使われる調査方法であるATP「ふき取り検査」を活用して「通勤後の手の汚れ」を測定したところ、「清潔である」(食事をしても安心なレベル)が1500以下であるのに対し、「通勤後の手の汚れ」は7022。実に「公衆トイレ入り口ドア内側の取っ手」よりも汚れが多いことが判明した(図3)。
意外なところが菌の温床に!
意外なところで汚れが多いのが、実はパソコンのキーボードやマウス(図4)。そしてバッグの持ち手だ。同社が調査を行ったところ、キーボードの汚れは6512。先ほどと同じく、「公衆トイレ入り口ドア内側の取っ手」よりも汚れが多いことが分かった。これは机の上で食事などをした後の食べかすや、外出から帰ってきて手を洗わずにパソコンを操作していることなどが原因だと考えられる。 
山岸氏は、「パソコンの作業中に手を清潔に保つのは、水なしで使える除菌シートなどが効果的だが、企業の従業員の方々にはまず外出先から帰ってきたら石けんで手を洗うことを習慣化してほしい。できればよく石けんを泡立てて、少なくとも30秒以上は正しく手を洗ってほしい」と話している。同社が勧める正しい手の洗い方をここに記載した(ダウンロード可能)ので参考にしてほしい。
(了)
誌面情報 vol51の他の記事
- マスクの基礎知識 フィットテストを怠るな!
- うがいの基礎知識 ガラガラってする?声を出す??
- BCP担当者が最低限おさえておきたいインフルエンザ特措法
- 手洗いの基礎 アルコール洗浄だけでいいと思っていませんか?
- 講演録_01 2015年7月17日開催セミナー 想定を超えたスーパー台風に企業はどう備える?
おすすめ記事
- 
            
                
- 
            
                
- 
            
                中澤・木村が斬る!今週のニュース解説 毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。 2025/10/28 
- 
            
                
- 
            
                
- 
            
                
- 
            
                
- 
            
                月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】 リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。 2025/10/24 
- 
            
                
- 
            
                「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献 地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。 2025/10/20 




 
    








 
           
           
           
           
           
           
           
           
          
 
             
             
            
 
             
             
             
            ![2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]](https://risk.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/160wm/img_8265ba4dd7d348cb1445778f13da5c6a149038.png) 
             
             
             
             
             
            
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方