不祥事・風評・広報
-
個人情報保護で共通ルール=通常国会に法案提出へ―政府
2020/10/12
-
米大統領選挙広告に苦言=コロナ発言ねじ曲げ―対策権威ファウチ氏
2020/10/12
-
センサー情報と位置情報を記録するクラウド型輸送貨物監視システム
2020/10/11
-
海洋放出「絶対反対」=福島第1原発の処理水―全漁連会長
2020/10/08
-
企業犯罪と知能犯捜査の概略
2020/10/08
-
JDI、不正会計問題で株主から賠償請求=計38億円
2020/10/02
-
菅氏の官房長官としての危機管理広報を考察する
2020/10/01
-
国の責任、二審も認める=控訴審初判断―福島原発事故避難者訴訟・仙台高裁
2020/09/30
-
第9回 再保険の手配が必要な特殊な保険
2020/09/30
-
パワハラ防止法の対象にもなるコロナ問題
2020/09/29
-
PROピンチをチャンスに変えた危機時の広報
2020/09/25
-
議決権集計、千社で誤り=三井住友信託銀
2020/09/24
-
大麻検挙、過去最多ペース=今年上半期、2261人―警察庁
2020/09/18
-
第117回:パンデミック後に事業継続マネジャーは何をすべきか
2020/09/15
-
野村から法人顧客の取引情報流出
2020/09/10