3、頭部外傷への包帯処置例
耳や目、頭部に外傷があり、出血している場合、ある程度、止血を行ってから、負傷部位にガーゼをあてがい、タオルなどの厚手のもので止血効果を保ちながら、包帯を巻くこと。

包帯を巻くときの注意は、目と口をふさがないこと、片耳は巻かないこと。そして、気道を圧迫しないように心がけること。

いかがでしたでしょうか?

アメリカやカナダでは、消防現場で「消防士や救急隊員がペットにも対してここまで対応してくれた」という社会的反応が大きなニュースとなり、消防士の社会的地位を高め、その延長線上で、消防士達の不祥事を減らすひとつのポイントにもなっています。

ぜひ、日本でも「助かる命を助ける!」「できるだけのことはやる!」という消防精神を社会に表し続け、できる限り、ペットを助けていただきたいと心から願います。

 
◆第4回 首都防災ウィーク 横網町公園レスキューフェスタ
9月3日(土)、4日(日)「ペットの救急法無料体験会」開催!


第4回首都防災ウィーク中のイベント『レスキューフェスタ』に出展します。テント番号は6番です。ぜひ遊びに来てください!

●9月3日(土)午前11時から午後4時30分
午前11時〜午後1時まで、午後3時から午後4時30分までは
「ペットの救急法」の無料体験コーナーでインストラクターを
務めます。

9月3日(土)午後1時からのリレー講演会では、
40分ほど「身近な生活における危機管理」について
講演させていただきます。

●9月4日(日)午前10時から午後4時30分
午前9〜11時までは水元公園の防災イベントに出展後、
12時から都立横網町公園で「ペットの救急法」の
無料体験コーナーでインストラクターを務めます。

◆第4回 首都防災ウィーク 横網町公園レスキューフェスタ
9月3日(土)、4日(日)「ペットの救急法無料体験会」


・会場:東京都横網町公園
・住所:東京都墨田区横網2丁目3番25号
・交通のご案内:

 ●JRをご利用の場合
  JR「両国駅」下車、西口より徒歩10分
 ●都営地下鉄をご利用の場合
  都営地下鉄大江戸線「両国駅」(江戸東京博物館前)下車。A1出口より徒歩2分
https://goo.gl/SMyu56


■「ペットの救急法、一度は体験しておきませんか?」
http://www.dogactually.net/blog/2016/08/post-863.html
サイエンスライターとしてご活躍されている尾形聡子さんに、「The dog actually Times」で、紹介していただきました。ありがとうございました!!

■イベントのHP
http://shutobo.jp/

みなさんにお会いできることを楽しみにしております!

ここにご紹介したコンテンツは、私がインストラクターとして所属している2つの団体、アメリカ最大のペット救急法指導団体であるPetTechのThe PetSaver™ Program、そして、消防士のためのペット救急法指導団体、BART(Basic Animal Rescue Training)ら出典しています。

PetTech
http://www.pettech.net/

BART(Basic Animal Rescue Training)
http://basicanimalrescuetraining.org/

BARTのブログで紹介されました。
http://goo.gl/ZoJoX6

ペットセーバー:
http://petsaver.jp

(了)