【ソウル時事】国連安保理の対北朝鮮制裁決議の履行状況を監視する「多国間制裁監視チーム(MSMT)」は22日、北朝鮮のサイバー活動に関する報告書を公表し、同国による暗号資産(仮想通貨)窃取額が大幅に増加していると指摘した。
 報告書によると、北朝鮮は2024年に約12億ドル(約1800億円)相当の暗号資産を盗んだ。今年は9月までで約16億ドル(約2400億円)以上の被害が出ていると推定され、既に24年を大きく上回っている。
 報告書はさらに、北朝鮮が中国、ロシアなどを拠点とする北朝鮮国籍者や仲介者を通じ、窃取した暗号資産を法定通貨に洗浄していると指摘。中ロに加え、ラオスやカンボジアなど8カ国以上にIT労働者を派遣しているとも分析した。 

(ニュース提供元:時事通信社)